Matz葉がにロボコン

第1回 Matz葉がにロボコン 結果発表

2024年1月6日(土)開催

大会は終了しました。ご参加ありがとうございました。



優勝: Matzロボコン

準優勝:クラブ.com

第3位:ファイト!カニロボット

第4位:大漁チーム


優勝: マッタ

準優勝:硬化狂い

第3位:かに食べ行こう号

第4位:masuda_shoyo

デザイン賞

デザイン賞 最優秀賞

最優秀賞: どじょかに

第1回 Matz葉がにロボコン 開催概要

日 時

2024年1月6日(土)10時~17時
10:00〜 試走会
11:00〜12:45 受付・車検
12:45〜13:00 かにロボ展示
13:00〜 開会式、予選、決勝、表彰式、閉会式
17:00 終了予定

会 場

松江テルサ 1F テルサホール
(島根県松江市朝日町478-18)

募集部門

小学生部門:小学3年生~6年生

オープン部門:中学生以上

競技ルール

競技ルールのPDFをご覧ください。

松江高専・冬の工作教室「Matz葉がにロボコンに出場しよう!」

松江高専が開催する冬の工作教室は終了しました。

事前講習会

Matz葉がにロボコンに初めて参加される方は、事前講習会の参加をご検討ください。

日 時:2023年12月17日(日)9:00-16:00
※昼食・飲料はご持参ください
会 場:松江オープンソースラボ
定 員:20名(先着順です)
参加費:無料

参加申し込み

小学生部門:小学3年生~6年生

小学生部門申し込みフォームよりお申し込みください。

オープン部門:中学生以上

オープン部門申し込みフォームよりお申し込みください。

開発環境

かにロボのプログラムを開発するためのプログラミングツール「SmT(シント)」にアクセスするには以下のリンクをクリックしてください。

https://ceres.epi.it.matsue-ct.ac.jp/smt/

プログラミングツールを利用される皆様へのお願い

かにロボのプログラムを書き込むとき、プログラムが長い場合にうまく書き込めずエラーが発生する場合があります。
その場合、プログラミングツールを再読み込みすることで解消します。以下のPDF資料をご覧いただき、プログラミングツールを再読み込みしてください。

【PDF】かにロボプログラミングツールの利用者へのお願い【2023年12月13日掲載】

資料

かにロボ組み立てマニュアル(2023-12-02版)

かにロボプログラミングガイド(2023-12-12版)【2023年12月12日更新】

かにロボプログラミングツールの使い方(2023-12-12版)【2023年12月12日掲載】

試走会開催のご案内

試走会は終了しました。

Matz葉がにロボコンに参加予定の皆様を対象に試走会を開催いたします。 本大会と同じ大きさのコースで、かにロボのテスト走行をすることができます。 以下の日時・場所で開催いたします。開催している時間帯であれば、自由に出入りすることができます。 混み合う場合は、ゆずりあいながらご利用いただくようお願いいたします。

12/23 (土) 試走会@松江オープンソースラボ

日 時:2023年12月23日(土) 10:00-16:00
会 場:松江オープンソースラボ

1/5(金) 試走会@松江オープンソースラボ

日 時:2024年1月5日(金) 13:00-17:00
会 場:松江オープンソースラボ

Matz葉がにロボコンとは

Matz葉がにロボコンとは、スモウルビーや軽量Rubyを活用したこども向けプログラミングコンテストです。かにをモチーフにしたロボットを指定のコースで走行させて競います。

ロボット
自分で組み立てたロボットを動かします

コース
コースの上でロボットを走らせます