最終審査会

全国から寄せられた57件(ビジネス活用部門9件、学生部門48件)のビジネスプランの中から一次審査(書面審査)を通過された「入選者」のプレゼンテーション審査を行うとともに、同日に表彰式を行います。

一般公開で開催し、ご自由に入場・観覧していただけますので、是非会場へお越しいただいてご覧ください。

2017年2月18日(土) 13:45~ 松江テルサ4F 大会議室

入選者名、ビジネスプランの名称・概要(敬称略・応募順)

ビジネス活用部門

藤村上
発掘ロボ ドンダラー(PCゲーム)
錦良成
ルビーが見える 〜Ruby City MATSUEでルビー採掘〜
灰示花火×TEAM L.A.M.P.
打ち上げ花火と連携させた
LEDライトアップシステムを活用した
スタートアップ企画
佐藤公治
こども見守りシューズ「MITUKERU」

学生部門

Wake up,boys!
(松江工業高等専門学校)
Ringing break
PENTIENT
(松江工業高等専門学校)
PENTIENT ー患者と看護師のための簡易システムー
Ru Beginners
(松江工業高等専門学校)
Ru Beginning(ルビーギニング)
スマホでメニュー
(松江総合ビジネスカレッジ)
スマホでメニュー

各ビジネスプランの概要は
松江オープンソース活用ビジネスプランコンテスト2017入選者(一次審査通過者)をご覧ください。

日程(予定)
  • 13:45~ 開会
  • 14:00~ 学生部門プレゼンテーション 4件
  • 15:10~ ビジネス活用部門プレゼンテーション 4件
  • 16:30~ 特別講演 MINIMAL ENGINEERING 代表 石倉 淳一 氏
  • 17:00~ 表彰式
  • 18:00~ 懇親会
審査委員
(五十音順)
  • しまねOSS協議会 会長 井上 浩 氏
  • 株式会社万葉 代表取締役 大場 寧子 氏
  • 日本郵政株式会社 執行役 正村 勉 氏
  • 日経BP社 日経コンピュータ編集長 中村 建助 氏
  • 株式会社スマートスタイル 代表取締役 野津 和也 氏
  • 楽天株式会社 執行役員 森 正弥 氏
  • しまねソフト産業ビジネス研究会 代表 吉岡 宏 氏
特別審査委員
  • MINIMAL ENGINEERING 代表 石倉 淳一 氏
場所
松江テルサ4F 大会議室(JR松江駅前)
〔島根県松江市朝日町478-18 電話(0852)31-5550〕
http://www.sanbg.com/terrsa/
入場料
無料
内容
  • 一次審査(書面審査)を通過した入選者8組(学生部門4組、ビジネス活用部門4組)のプレゼンテーション審査
    ※発表時間は学生部門各10分間、ビジネス活用部門15分間
  • 最終審査結果発表及び表彰式
主催
松江オープンソース活用ビジネスプランコンテスト実行委員会
(松江市+しまねOSS協議会)
後援
島根県/公益財団法人しまね産業振興財団/島根大学/松江高専
/山陰合同銀行