ビジネス活用、学生部門毎に、応募書類をもとに、以下の項目について審査を行います。
それぞれ上位(ビジネス活用部門上位4名・団体、学生部門上位6名・団体の予定)の方・団体については「入選者」として最終審査に進んでいただきます。一次審査(書面審査)通過者・団体には事務局より個別にご連絡します。
一次審査(書面審査)通過者は、2024年2月17日(土)松江テルサ4階大会議室で開催する「最終審査会」に出席いただき、応募ビジネスプランについて、ビジネス活用部門、学生部門とも10分間のプレゼンテーションをしていただきます。プレゼンテーションとその後の質疑応答を踏まえ、上記の項目の点数(40点満点)に、プレゼンテーション完成度10点を加えて、50点満点で審査委員による最終審査を行います。
最終審査会への出席について、実費を上限とし、居住地の地区によって応募につき以下のように補助を行います。
山陽地区:5,000円、九州・近畿・四国地区:10,000円、関東・中部・北陸・東北・北海道・沖縄地区:15,000円
なお、支払いについては、領収書、半券(空路の場合)等、支払金額が明記された書類(原本)をご提出いただいた後、2024年3月末日までの支払いになります。
最終審査会は、一般公開・ライブ/アーカイブ配信を行います。特許権などの知的所有権に関しては、応募者に帰属しますが、各自で法的保護をしてください。また著作権などに関して問題が生じた場合、主催側は一切責任を負いませんので、ご留意ください。